研究について

研究実績

2024年度

論文原著

緒方 謙一, 森山 雅文, 水田 敢士, 春山 直人, 甲斐 一希, 林田 淳之將, 古賀 のり子, 中村 誠司, 川野 真太郎, 高橋 一郎
眼・顔面・心臓・歯(OFCD)症候群の特徴に対応して顎矯正手術を行った1例
日本顎変形症学会雑誌 2024 34(3): p.230-239doi: 10.5927/jjjd.34.230

Inada S, Chiba Y, Tian T, Sato H, Wang X, Yoshizaki K, Oka S, Yamada A, Fukumoto S.
Expression patterns of keratin family members during tooth development and the role of keratin 17 in cytodifferentiation of stratum intermedium and stellate reticulum.
J Cell Physiol. 2024 Sep;239(9):1-13. doi: 10.1002/jcp.31387. Epub 2024 Jul 16

Alnasrallah M, Toriya T, Kuroe K, Kitahara T, Mori Y and Takahashi I.
Three-dimensional changes in the soft tissue chin after mandibular setback surgery in adult Japanese patients with skeletal class III malocclusion.
Clinical and Investigative Orthodontics. 2024 Jul;83(3):119-128: 83: 3 doi:10.1080/27705781.2024.2368374

学会発表

春山直人
中顔面の陥凹と重度反対咬合を示す骨格性III級のCrouzon症候群症例.
夏の口唇裂・口蓋裂矯正治療勉強会  仙台 2024年8月23日 口演発表

竹花紗矢, 林幸壱朗, 出口佳愛, 髙橋一郎, 石川邦夫
早期骨結合に向けたTi6Al4V製歯科矯正用アンカースクリューの炭酸アパタイトコーティング
2024年度歯科理工学会九州地方会セミナー 鹿児島 2024年10月26日 口頭発表 優秀発表賞

春山直人, 水田敢士, 古賀のり子,緒方 謙一, 森山 雅文, 髙橋一郎
眼・顔面・心臓・歯(OFCD)症候群に対して外科的矯正治療を施行した一例
第83回日本矯正歯科学会大会学術大会 横浜 2024年10月29日-31日

MD Rubayet Alam PRODHAN, Takeshita N, Jiang W, Miyazono K, Alsayyed S, Takahashi I.
Effects of HGF on the proliferation of mesenchymal cells during tooth development via regulating mitochondrial dynamics.
The 83th Japanese Orthodontic Society Meeting. Yokohama, Japan. October 29-31, 2024 (Poster presentation).

島田 茜, 吉崎 恵悟, 田 甜, 水田 敢士, 川原 純平, 邵 帅, 中西 美緒, 高橋 一郎, 福本 敏.
ギャップ結合タンパクConnexin 43は歯の発生におけるエナメル芽細胞の極性化を制御する
第47回 日本分子生物学会 福岡 2024年11月27-29日 ポスター発表

竹花紗矢, 林幸壱朗, 髙橋一郎, 石川邦夫
早期骨結合に向けたTi6Al4V製歯科矯正用アンカースクリューの炭酸アパタイトコーティング.
第20回 九州矯正歯科学会学術大会 福岡 2025年3月1-2日 ポスター発表 優秀発表賞

梁忠沢, 春山直人, 用松果歩, 中西正光, 寺尾文恵, 髙橋一郎.
唾液腺細胞におけるストア作動性Ca2+流入の減少は、ピロカルピン刺激時のマウス唾液分泌量を減少させる.
第20回九州矯正歯科学会学術大会福岡 2025年3月1-2日 ポスター発表

用松果歩, 春山直人, 梁忠沢, 宮崎佳奈子, 髙橋一郎.
マウス表皮におけるストア作動性Ca2+流入の異常は、表皮バリア機能の低下を引き起こす
第20回九州矯正歯科学会学術大会 福岡 2025年3月1-2日 ポスター発表

北原亨,森山雅文,高橋 一郎.
自家歯牙移植を応用したskeletal class Ⅲ、long face顎変形症症例の長期保定
第20回九州矯正歯科学会学術大会 福岡 2025年3月1-2日 口演発表

特別講演

Haruyama N, Nomura S, Terao F, Hasegawa S, Mori Y, Yamada T, Moriyama M, Takahashi I.
The stability of maxillary anterior segmental distraction osteogenesis (MASDO) using external distractor and its effects on velopharyngeal function (VPF).
Symposium 2, Orthodontics 1, The 16th world congress of the International Cleft Lip and Palate Foundation, CLEFT TOKYO 2024, Tokyo, Japan, Jul. 17-19, 2024.

春山直人
ストア作動性カルシウム流入の異常はピロカルピン刺激時のマウス唾液分泌量を減少させる.
第66回歯科基礎医学会学術大会・総会 長崎 2024年11月2-4日.

その他

春山 直人
第83回日本矯正歯科学会学術大会 座長 (サテライトシンポジウム2)
2024.10.29

春山 直人
第66回歯科基礎医学会学術大会 座長 (アップデートシンポジウム11)
2024.11.4 

春山 直人
第20回九州矯正歯科学会学術大会 座長 (学術展示セッション)
2025.3.2 

日浦 秀暢
顎変形症に対する矯正用アンカースクリューを用いた包括的矯正歯科治療.
株式会社プロシード主催 歯科矯正用アンカースクリュー オンラインセミナー. 2024年11月27日 オンライン

鳥谷 高広
矯正用アンカースクリューの脱落リスクファクターを見極める三次元有限要素解析
株式会社プロシード主催 歯科矯正用アンカースクリュー オンラインセミナー. 2025年1月15日 オンライン

  • 研究について
  • 研究の紹介
  • 研究実績
  • 臨床研究情報
ページのトップへ
  • 九州大学病院 矯正歯科
  • 〒812-8582 福岡市東区馬出3-1-1
    TEL:092-642-6460
  • 九州大学大学院 歯学研究院
  • 九州大学病院